しーだお
はじめまして、しーだおです!
私は、2019年の3月に慶應義塾大学理工学部を卒業しています。
現在は、東京工業大学と中国の清華大学の両大学で修士号を取得するために、日々研究に取り組んでいます。
私の両親はともに日本人で、ずっと横浜で生活してきました。
その一方で、中学3年生の頃に中国語の音に聞き惚れてしまいました。それ以来、中学生・高校生の頃に独学で中国語を少し勉強していました。
そして大学に入学してから、本格的に中国語を勉強し始めました。
実用語学という面では、慶應在学中にHSK6級8割弱と中国語検定準1級を取得、さらには全日本中国語スピーチコンテストの全国大会で入賞しています。
また、中国語への愛は底知れず、実用語学の勉強だけでは飽き足りませんでした。
そのため現在は、東京工業大学のダブルディグリープログラムを利用し、清華大学で中国語テキストを対象にした計量文体分析をテーマに研究をしています。
今後の執筆内容としては、中国語学習のことや、留学先の清華大学のことについて書きたいな、と思っています。
また、中学生・高校生の頃の私は中国に留学するなんて少しも考えておらず、大学3年生くらいになって初めて留学しようかなと考え始めました。それは恐らく、私が当時留学のことをよく知らなかったからだと思います。
なので、留学制度や奨学金制度についても書こうかなと考えています。
それでは、今後ともどうぞよろしくお願いします!
ABOUT ME