自己紹介
大家好!はじめまして!慶應義塾大学商学部のてふです!まずは簡単な自己紹介を。
私は中国遼寧省の大連という都市で生まれ、3歳のころに来日しました。それからは幼稚園からずっと日本の教育を受けてきて、自分では日本語が母国語だと思っています。でも、名前は変えていないので自己紹介のたびに「日本語お上手ですね!」と言われて複雑な心境になります笑
さて、中国語についてですけれども以前私は簡単な日常会話程度しかできませんでした。私は両親とも中国人で、家での会話は大体中国語でしていたぐらいです。なので、例えば中国でいう四字成語といった、そんな雅な表現からは程遠い世界で生きていました。それどころか、一般的な読み書きすらできてなかったです。ここでいう「一般的」は文字通りの意味で、「什么」といった最も基礎的な単語すら書けなかったです…。なので親によく「文盲」と言われてからかわれていました…。
そんな私ですが、今では人並み程度な読み書きができるようになりました!未だに資格等の受験はしてないので定量的な証明できないですが、それでもHSK6級程度の難易度では困らなくなりました。今日では日本語・中国語間の翻訳・通訳、中国語教育番組のお手伝い、日本語・中国語教室といった様々な活動に参加させていただける機会に恵まれるようになりました。すべて大学に入って初心を忘れずに中国語を基礎から学びなおしたおかげだと思っています。
自分のページでは中国語の微妙なニュアンス、日本語と中国語の微妙な違いといったテクニカルな内容から、中国の音楽・文化・都市・歴史といった趣味丸出しな内容まで幅広く触れていきたいと思います!
それではみなさん、またお会いしましょう!今後ともよろしくお願いします!

[…] 昨年度の夏休みに、てふ、フェイ 、あともう1人と台湾最南端のリゾート地「墾丁」に行ってきました! […]