社会 リアル「麒麟が来る」!?600年前に中国にキリンが来た話 2020年2月4日 てる 慶應生×日中バイリンガル キリンが中国にやってきた!? この国を「麒麟」がやってくる国にしたい。と某明智さんは考えていたわけですが、実はそのおよそ100年前、今から …
大学受験 慶應文学部の入試と勉強法(英語・小論文・世界史) 2020年2月5日 めけめけ 慶應生×日中バイリンガル お久しぶりです、めけめけです。 一月末に私の中国の実家の旧正月家庭料理の記事を書いていたのですが、料理名の和訳が出来ずお蔵です。無念。 …
社会 日本と全然違う!?中国の「鬼」と「節分」の話 2020年2月3日 てる 慶應生×日中バイリンガル はじめに さてさて、まもなく節分ですね!恵方巻などがお店にも並んできたのを見かけます。 そして、この節分は元を辿ると中国に起源があります。 というわけで今日は、中国の …
社会 中国26日最新状況!!中国全国コロナウィルス確診者数1975名, 死亡者数56名 2020年1月26日 もるも 慶應生×日中バイリンガル 春節も過ぎ、町が少しずつ賑やかになるはずの中国、今は苦境に立っている…… 以下は、26日13時20分の中国の新聞、北京晩報が報道された …
社会 白タクはいけないのか。台湾で白タクに乗って感じたこと。 2020年1月17日 てる 慶應生×日中バイリンガル 白タクはいけないのか。 昨今、日本でも白タク営業によって検挙される人がニュースで報道されることがしばしばあります。 そこで今回は、白 …
社会 「中国人は採用しない」某"最年少准教授"について思うこと 2020年1月16日 dwx0708 慶應生×日中バイリンガル こんにちは。るんるんです! みなさん1月15日にこのようなニュースがあったのはご存知ですか? 某超有名大学は、ツイッターで差 …
社会 中国名だと生きづらい日本 2020年1月10日 めけめけ 慶應生×日中バイリンガル めけめけです。寒いです。 今回は私の本名の話をしようと思います。題名がいささか重いのですが堅苦しい話はゼロです。良い題名が思いつかなかっただけです。語彙力の欠乏。知的教養を身 …