はじめに
你们h……じゃなくて💦
初めましての方はこちらの自己紹介の記事をご覧ください(^^)
私、実はロシア語もやってます!さすがにペラペラってわけではありませんが、それでもロシア人の友達と軽く話したりLINEしたりするぐらいはできます!まだまだ初心者なので、みなさんにロシア語の魅力をお伝えし、みなさんと一緒に勉強していけたらとも思い、ロシア語についての記事も書く事にしました。ロシア語頑張っていきましょう!
まずは文字を覚えよう!
ロシア語ですが、発音が綺麗ですよね。しかし、いきなり発音から入るのは、すでに耳が大人になってしまった我々には不向きなやり方です。そこでまず、文字を何となく覚えて、それから発音に入ったほうが、目と耳両方を使えるので、相互作用で身につく速度も速くなるはずです!
ということで、文字を覚えていきましょう!
キリル文字ってなんだろう?
ロシア語はキリル文字を用いて表記されます。
そしてなんとキリル文字は33文字です。英語やフランス語が26文字であることに比べて、多すぎるなあと思う方もいらっしゃるかもしれません…
しかし、日本語は平仮名だけでも50文字ぐらいはあるはずです。それに比べれば33なんてちょちょいのちょいですね。
それに33文字って言っても英語と同じ文字も結構あったりするので、新しく覚えなきゃいけない文字はそんなに多くないです。ということで、キリル文字、恐るるに足らずです!
ではここで早速、キリル文字を紹介していきます!あとで読み方についてもやるので、今はなんとなく形を見てもらえれば大丈夫です。
キリル文字一覧です!まずは大文字から〜
АБВГДЕ
ЁЖЗИЙК
ЛМНОПР
СТУФХЦ
ЧШЩЪЫЬ
ЭЮЯ
続いて小文字〜
абвгде
ë ж зийк
лмнопр
стуфхц
чшщъыь
эюя
うーん、なんかみたことのあるお友達もいれば、初対面のお客さんもいますね…
初めてみたときは、私もこれやばくねえ?って思いましたが、3日で慣れたので、みなさんも余裕と思います!まずは覚えやすそうなのから覚えていきましょう!
でも、単純に書きまくったりして覚えるのは苦しいですよね…
そこで歌で覚えることをお勧めします!
歌で覚えるキリル文字
さてさて、歌で覚えるキリル文字ということですが…
こちらが、キリル文字を無理なく覚えるためのロシアアニメのアルファベットの歌です。最初聞いたときはやべーなって思いましたが、クセになりました。
ロシア語勉強したての頃、ひたすらこれを聴き込んだら、割と苦労なくキリル文字が覚えられました!
☝️ちなみにアルファベットが33文字ある都合上、英語のものとはリズムが若干違う上に若干早口です笑
これを口ずさめるようになれば完璧ですね!
まとめ
さてさてまとめですが…
・キリル文字は33文字
・英語と共通なのもあるので覚えることは意外と少ない
・歌で覚えると楽!
次回から本格的な文字の読み方&発音に入っていきます!アルファベット覚え歌を頑張って聴き込みましょう!

