大学受験 共通テストにも通用する語学力を!センター試験を3カ国語で解いた感想と解説 2020年2月22日 てる 慶應生×日中バイリンガル センター試験を3ヵ国語で解いてみた ご存知の方も多いかと思いますが、センター試験では、「外国語」という枠で多くの受験生が英語の試験 …
大学受験 慶應文学部の入試と勉強法(英語・小論文・世界史) 2020年2月5日 めけめけ 慶應生×日中バイリンガル お久しぶりです、めけめけです。 一月末に私の中国の実家の旧正月家庭料理の記事を書いていたのですが、料理名の和訳が出来ずお蔵です。無念。 …
大学受験 センター試験で出題ミス!?センターからわかる中国史の複雑さ。 2020年1月24日 てふ 慶應生×日中バイリンガル センター試験での出題ミス みなさん、1/18と1/19に何があったのかわかりますか?そうです、センター試験です! さて、来年以降廃止 …
大学受験 【私の受験失敗談③】出願から入試まで 2020年1月18日 めけめけ 慶應生×日中バイリンガル こんにちは、めけめけです。 前回の記事では私の受験失敗談その2、青山学院大学はどこ?迷子で遅刻しそう!事件について述べました(http://keio-cn.com/mkmksip …
大学受験 【私の受験失敗談②】出願から入試まで 2020年1月18日 めけめけ 慶應生×日中バイリンガル こんにちは、めけめけです。 前回の記事では私の受験失敗談その1、立教大学と間違えて文教大学に出願未遂事件について述べました。今回はその続きです。 …
大学受験 【私の受験失敗談①】出願から入試まで 2020年1月18日 めけめけ 慶應生×日中バイリンガル みなさんこんにちは。めけめけです。指先が保冷剤のようです。 今日はセンター試験1日目ですね。当日に試験に関する記事を書いているわけなのですが、遅すぎる。信じられない。なんとい …
大学受験 慶應を中国語で受験して合格した話 2020年1月11日 てる 慶應生×日中バイリンガル 慶應義塾大学には外国語を英語以外で受験する方法がある 今回は今や遠い昔のことになってしまった私の受験体験に基づく、慶應義塾大学の他言語受験についてのお話です。 そん …