社会 世界的な流行語!?若者の合言葉「オーケー・ブーマー」の話 2020年2月17日 てる 慶應生×日中バイリンガル 「オーケー・ブーマー」とは何か? 「オーケー・ブーマー」とは 「オーケー・ブーマー」は最近世界の若者の間で爆発的に流行っているフレーズで …
社会 就活初心者必見!就活で必ず通るべき6本の道 2020年2月17日 フェイ 慶應生×日中バイリンガル はじめに こんにちは!フェイです! 今回は、 就活で必ず通るべき6本の道 ということで、 就活の大まかな流れを紹介します。 今大学3年生で、 …
社会 日中バイリンガルが語学力を活かせない日本の中堅企業に就職する話 2020年2月5日 フェイ 慶應生×日中バイリンガル 今回は、日中バイリンガルである私が、 なぜ中国語を活かそうとせず、 日本の中堅企業を就職先として選んだのかについて話したいと思います …
グルメ 中国人のソウルフード、餃子。そのルーツに迫る! 2020年2月4日 てふ 慶應生×日中バイリンガル 旧正月のお供、餃子 少し過ぎてしまいましたが、現在は中国旧正月シーズン、春節の時期になってまいりました。さて、そんな春節シーズン、とりわけ …
社会 リアル「麒麟が来る」!?600年前に中国にキリンが来た話 2020年2月4日 てる 慶應生×日中バイリンガル キリンが中国にやってきた!? この国を「麒麟」がやってくる国にしたい。と某明智さんは考えていたわけですが、実はそのおよそ100年前、今から …
社会 日本と全然違う!?中国の「鬼」と「節分」の話 2020年2月3日 てる 慶應生×日中バイリンガル はじめに さてさて、まもなく節分ですね!恵方巻などがお店にも並んできたのを見かけます。 そして、この節分は元を辿ると中国に起源があります。 というわけで今日は、中国の …
健康 情報錯綜!これだけは正しいと言える新型コロナウイルス対策。 2020年1月31日 てふ 慶應生×日中バイリンガル そもそも新型コロナウイルスとは? 2020年1月11日、中国の保健当局は新型コロナウイルスの感染による肺炎で、初の死亡例が出たことを発表し …
社会 中国26日最新状況!!中国全国コロナウィルス確診者数1975名, 死亡者数56名 2020年1月26日 もるも 慶應生×日中バイリンガル 春節も過ぎ、町が少しずつ賑やかになるはずの中国、今は苦境に立っている…… 以下は、26日13時20分の中国の新聞、北京晩報が報道された …
社会 今日は何の日?かまど神の伝説 2020年1月17日 もるも 慶應生×日中バイリンガル 2020年になり,はや3週目に入りましたね 実は今年の春節は例年より早く,1月25日なので,今頃中国にいる人はきっと忙しいと嘆いているでしょう... さて,今日は何の日 …
社会 白タクはいけないのか。台湾で白タクに乗って感じたこと。 2020年1月17日 てる 慶應生×日中バイリンガル 白タクはいけないのか。 昨今、日本でも白タク営業によって検挙される人がニュースで報道されることがしばしばあります。 そこで今回は、白 …